お知らせ
【仙北地域振興局】(2025.06.25)
-
○新町水位局について定期点検のため、下記のとおり閉局いたします。 閉局日:令和7年6月16日、令和7年6月18日 ○定期点検に伴う各観測局の閉局について 令和7年6月各日において、以下の観測局を閉局します。 9日:仙北監視局、仙北地域振興局雨量局、大曲雨量局、坊田雨量局 10日:荒川雨量局、峰吉川雨量局 11日:古城橋水位局、卒田雨量局 12日:新町水位局、角館雨量局 13日:小山田雨量局、下桧木内雨量局 16日:鎧畑中継局 17日:大台中継局、大台雨量局 18日:仙北監視局 19日:福部内水位局 ○下鶯野雨量局について緊急点検のため、下記のとおり閉局いたします。 閉局日:令和7年5月9日 15時10分 開局日:令和7年5月9日 18時00分(予定) ○淀川 境水位局は通信状況の不具合のため、長時間の欠測が生じる場合があります。 ○協和ダムの観測設備保守点検実施のため、雨量局・水位局・ダム諸量について次の 期間一時閉局します。なお、大雨により点検を中止する場合があります。 《閉局日時及び箇所》 ・令和7年7月28日(月)9時から17時まで/ダム雨量局、ダム監視局(ダム諸量) ・令和7年7月29日(火)9時から17時まで/境水位局
【鹿角地域振興局】(2025.06.23)
-
■定期点検に伴い、下記のとおり閉局します。 令和7年7月2日 9時から13時 鹿角地域振興局雨量 令和7年7月3日 9時から13時 大湯雨量 ●危機管理型水位計長内橋(夜明島川)について ・令和7年6月23日から機器の不具合により、当面の間閉局します。
【山本地域振興局】(2025.06.23)
-
○素波里ダム定期点検に伴う各観測局の閉局について 令和7年7月各日において、以下の観測局を閉局します。 14日:素波里ダム流域平均、素波里ダム雨量観測 15日:米田水位局、藤琴水位局 18日:北鹿瀬内水位局 22日:大臼岱雨量・積雪局、駒ヶ岳雨量・積雪局 (2024.11.29) ○その他 ・塙川水位局は開局しておりますが、電波障害のため頻繁に欠測する場合があります。 (2023.8.28) ・機器の不具合により、当面の間、町道米代新橋危機管理型水位計のデータ配信を停止します。 (2023.7.4) ・機器の不具合により、当面の間北鹿瀬水位観測局を閉局いたします。 (2023.2.9) ・機器故障により、当面の間下記の通り閉局いたします。 水沢雨量観測局 2月8日から (2019.10.29) ・機器故障により当面の間、目名潟水位観測局を閉局します。
【平鹿地域振興局】(2025.06.19)
-
(2025.6.19) ■定期点検に伴う各観測局の閉局について 令和7年7月各日において、以下の観測局を閉局します。 7日:平鹿監視局、山内雨量観測局 8日:平鹿監視局、南郷雨量観測局 ■機器更新に伴う大松川ダム諸量等の閉局について 下記の日程で、大松川ダム諸量、大松川ダム雨量、上の橋水位を閉局します。 ・R7.7.1 9:00?16:30 ○その他 ・平石雨量観測局は開局しておりますが、機器不具合のため頻繁に欠測する場合があります。
【河川砂防課】(2025.05.16)
-
・河川カメラで、現在閲覧できない箇所について、6月中の復旧を予定しています。 ・県では、河川の水位や降雨量を「あきた河川(かわ)メール」でお知らせしています。 観測局や危険レベルなどの基準値を登録すると、水位や降雨量の情報がメールで届きます。 ご自身の避難行動や、離れた場所に住む大切な人への呼びかけなど、水害への備えとしてぜひご利用ください。 詳細は県ホームページから https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/69992 本ページ上部の「あきた河川メールはこちら」からも登録ができます。
【秋田地域振興局】(2025.05.15)
-
●危機管理型水位計閉局について 下記水位局については、観測機器更新のため、 令和7年5月26日から当面の間閉局します。 ・砂子渕橋(三内川) ・賀茂川橋(賀茂川) ・八幡橋(赤沢川) ●危機管理型水位計新川橋閉局について 河川災害復旧工事の影響により 観測データが不安定な為、 当面の間閉局します。 ●旭又雨量計について 令和5年4月18日より雨量計機器障害のため閉局。 ※調査および対応が完了次第開局予定 ●中石滝沢水位観測局について(岩見ダム) 令和7年1月22日より対応完了のため開局。 ●務沢水位計について 令和7年5月12日より雨量計機器障害のため閉局。 ※調査および対応が完了次第開局予定
【北秋田地域振興局】(2025.05.12)
-
黒滝沢水位局について冬期間の機械破損防止のため閉局しておりましたが、機器の正常が確認されたため下記のとおり開局いたします。 閉局日:令和6年12月5日 9時00分 開局日:令和7年5月13日 10時00分 萩形水位局について冬期間の機械破損防止のため、下記のとおり閉局いたします。 閉局日:令和7年3月3日 12時00分 開局日:令和7年3月7日(予定) 山瀬ダム諸量・雨量,茂屋水位観測局は観測機器更新のため、下記のとおり閉局いたします。 閉局日:令和7年1月28日 9時30分 開局日:令和7年1月31日 17時00分(予定) 黒滝沢水位局について冬期間の機械破損防止のため、下記のとおり閉局いたします。 閉局日:令和6年12月5日 9時00分 開局日:令和7年5月上旬(予定) 早口ダム諸量、早口ダム雨量観測局、黒滝沢水位局、長戸呂水位局は機器交換のため、下記のとおり閉局いたします。 閉局日:令和6年10月28日 9時00分 開局日:令和6年10月28日 17時00分(予定) 茂屋水位局(山瀬ダム)は臨時点検のため、下記のとおり閉局いたします。 閉局日:令和6年10月7日 11時00分 開局日:令和6年10月11日 17時00分(予定) 早口ダム諸量は点検のため、下記のとおり閉局いたします。 閉局日:令和6年9月25日 8時30分 開局日:令和6年9月25日 17時00分(予定) 山瀬ダム諸量,茂屋水位観測局は観測機器調整のため、下記のとおり閉局いたします。 山瀬ダム諸量 閉局日:令和6年7月8日 8時00分 開局日:令和6年7月18日 17時00分(予定) なお、17時以降は開局する予定です。 茂屋水位局 閉局日:令和6年7月17日 8時00分 開局日:令和6年7月17日 17時00分(予定) 菊桜岱観測局は観測機器調整のため、下記のとおり閉局いたします。 閉局日:令和5年12月19日 17時00分 開局日:令和6年 3月29日 17時00分(予定) 点検に伴い、下記のとおり閉局します。 令和6年 9月17日 8時30分?17時00分(予定) 北秋田振興局(雨量局)、田中水位観測局、脇神水位観測局 令和6年 9月18日 8時30分?17時00分(予定) 阿仁前田雨量・水位観測局、米内沢雨量・水位観測局、杉花水位観測局 令和6年 9月20日 8時30分?17時00分(予定) 子袴水位観測局、二井田水位観測局、扇田水位観測局 令和6年 9月24日 8時30分?17時00分(予定) 有浦雨量・水位観測局、白沢水位観測局、松峰水位観測局 令和6年 9月25日 8時30分?17時00分(予定) 餅田水位観測局、大畑水位観測局 令和6年 9月26日 8時30分?17時00分(予定) 木戸石水位観測局、新田目水位観測局、三木田水位観測局 令和6年 9月19日 8時30分?17時00分(予定) 森吉ダム諸量 令和6年 9月19日 8時30分?17時00分(予定) 萩形ダム諸量 令和6年 9月25日 8時30分?17時00分(予定) 早口ダム諸量 更新工事に伴い、下記の観測局を閉局します。 令和6年11月6日?11月8日 9時00分?17時00分(予定) 森吉山中継局、沖田面雨量観測局、長走雨量観測局、岩瀬雨量観測局、大野雨量観測局、 木戸石雨量観測局、湯ノ岱雨量観測局、雪沢雨量観測局、浦山雨量観測局、大葛雨量観測局 停電作業に伴い、北秋田管内情報システムを一時閉局します。 令和6年10月27日 11時00分?16時00分(予定) 山瀬ダム諸量,水位局,雨量局等は観測機器調整のため、下記のとおり閉局いたします。 閉局日:令和6年11月18日 8時00分 開局日:令和6年11月18日 17時00分(予定) 17時以降は開局する予定です。 閉局日:令和6年11月19日 8時00分 開局日:令和6年11月19日 17時00分(予定) 17時以降は開局する予定です。 点検に伴い、下記の観測局を閉局します。 令和7年1月15日 8:30?17:00 早口ダム 調査確認に伴い、下記の観測局を閉局します。 有浦雨量計・水位計 令和7年6月20日8:30?17:00 森吉ダム雨量局について定期点検のため、下記のとおり閉局いたします。 閉局日:令和7年6月24日 8時30分 開局日:令和7年6月24日17時00分(予定) 岩瀬雨量局について定期点検のため、下記のとおり閉局します。 令和7年7月1日 8時30分?17時00分(予定)
【由利地域振興局】(2025.05.09)
-
■機器異常により、下記のとおりデータ配信を停止します。 対 象:御橋水位局 期 間:令和7年5月9日から当面の間 ※不具合が解消されしだい、開局します。 ■定期点検に伴う各観測局の閉局について 令和7年5月各日において、以下の観測局を閉局します。 7日:由利地域振興局雨量局 8日:滝俣雨量局、荒町水位局 9日:小栗山雨量局、見岫水位局、御橋水位局 12日:院内水位局 13日:猿倉雨量局、直根雨量局 14日:上川内雨量局 ■機器異常により、下記のとおりデータ配信を停止します。 対 象:危機管理型水位計 中島橋(西目川) 期 間:令和6年7月30日から当面の間 ■下記の観測局において、気象状況等により電波障害が発生し、一時欠測となる可能性があります。 滝俣雨量局、老方雨量・水位局、荒町水位局 ■機器異常により、下記のとおりデータ配信を停止します。 対 象:危機管理型水位計 白雪川 茜橋 期 間:令和5年12月18日から当面の間 ■機器異常により、下記のとおりデータ配信を停止します。 対 象:危機管理型水位計 芋川 桂川排水樋管 期 間:令和5年7月7日から当面の間
【雄勝地域振興局】(2025.04.23)
-
【令和7年4月23日更新】 ○定期点検に伴う各観測局の閉局について 令和7年5月各日において、以下の観測局を閉局します。 19日:湯沢雨量局、雄勝雨量局、作内川雨量局 20日:稲川雨量局、手倉雨量局 21日:八乙女雨量局 【令和7年1月6日更新】 ○機器故障のため、次の危機管理型水位計のデータ配信を停止します。 対象:危機管理型水位計 戸沢川 戸沢(河川護岸) 期間:令和7年1月6日から当面の間(開局時期未定) 【令和6年11月21日更新】 ○皆瀬ダム系観測局の閉局について ・観測機器の不調に伴い、令和5年6月29日(木) 17時から次の観測局について閉局します。 不具合が解消されしだい、開局します。 【小安水位観測局】